桜に寄せた誓い忘れない・・・地元中高生の「声」冊子に 県内で配布へ(福島民友新聞)
桜の木に寄せた誓いを忘れない―。浜通りを縦断する国道6号に桜並木を作る「ふくしま浜街道・桜プロジェクト」。植えられた桜の木約1万2000本の全てに、地元の中学生や高校生たちが理想の古里の実現へ願いをつづったメッセージプレ …
Posted in メディア
桜に寄せた誓い忘れない・・・地元中高生の「声」冊子に 県内で配布へ(福島民友新聞) はコメントを受け付けていません
12月9日(水)南相馬市小高区にある松月堂さんに行ってきました。
12月9日(水)。南相馬市小高区にある松月堂さんに行ってきました。 松月堂さんは桜プロジェクトのお菓子を作ってくれています。お菓子の名前は「ハッピーロード」という名前です。国道6号の桜は復興のシンボルですからといつも言っ …
12月6日(日)「子供の元気と笑顔と風船とありがとう」
12月6日(日)「子供の元気と笑顔と風船とありがとう」 12月6日(日)は常磐道広野インター下ったところにある「広野さくら公園」で子供達と一年の悩んだ思いと来年の素晴らしい一年を風船に託して1000個の風船を大空にとばし …
Posted in メディア
12月6日(日)「子供の元気と笑顔と風船とありがとう」 はコメントを受け付けていません
11月28日(土)埼玉県藤沢中学校の皆様。
11月28日(土)は埼玉県藤沢中学校の皆さんが植樹に来てくださいました。天気も良くスコップでの穴堀りから最後のプレートを付けるまでの全ての行程を行ってもらいました。植樹後は慣れない鎌を持ち草刈りをして全ての作業を終了しま …
Posted in 植樹
11月28日(土)埼玉県藤沢中学校の皆様。 はコメントを受け付けていません
6月23日(火)手づくり郷土賞「一般部門」認定授賞式。
6月23日(火)令和元年度 手づくり郷土賞「一般部門」認定授与式を行い、 国土交通省 赤羽大臣より賞状をいただきました。 このような立派な賞をいただけたのも震災があり大変なことがあっても、 いつも地域の人たちが「頑張れと …
Posted in メディア
6月23日(火)手づくり郷土賞「一般部門」認定授賞式。 はコメントを受け付けていません
5月30日事務局移転のお知らせ。
5月30日(土)NPO法人ハッピーロードネット及び福島浜街道・桜プロジェクト事務局の引っ越しを行いました。 新しい住所は、福島県双葉郡広野町下浅見川字筑地25-1(広野駅前、元馬場医院) となります。是非、皆さま遊びに来 …
Posted in メディア
5月30日事務局移転のお知らせ。 はコメントを受け付けていません
明日5月6日放送!NHKひとモノガタリ「桜とわたしの子どもたち~若木に託す思い~」
明日5月6日(水)午後6時5分~ NHK ひとモノガタリ「桜とわたしの子どもたち~若木に託す思い~」 にて桜プロジェクトの活動を紹介していただくことになりました。 全国放送です!!是非ご覧くださいね!!
Posted in メディア
明日5月6日放送!NHKひとモノガタリ「桜とわたしの子どもたち~若木に託す思い~」 はコメントを受け付けていません
4月14日(火)クラウドファンディングへのご支援ありがとう御座いました。
4月10日(金)2ヶ月間に及ぶクラウドファンディングへの挑戦が無事終了いたしました。 結果、当初300万円を目標に掲げスタートしましたが、皆さんのご協力のお陰で予想を大きく超え 700万円ものご支援を頂くことができました …
Posted in メディア
4月14日(火)クラウドファンディングへのご支援ありがとう御座いました。 はコメントを受け付けていません
4月4日(土)いわき市のソメイヨシノが見頃です!
4月4日(土)いわき市6号バイパス沿いのソメイヨシノが見頃になりました。 いわきにお越しの際は是非ご覧ください! 尚、クラウドファンディングも残り6日となりました。 こちらも最後まで応援よろしくお願いします!!
Posted in 植樹
4月4日(土)いわき市のソメイヨシノが見頃です! はコメントを受け付けていません
3月26日(木)聖火リレーは延期になりましたが子供たちと聖火リレーのコースを走りました。
3月26日(木)本来ならばこの日聖火リレーのランナーとして走る予定でしたが、 残念ながら1年延期になりました。それでも私は本来走るはずだったコースを「一人聖火ランナー」 として走ろう!と決めました。ひっそり来年に向け気持 …
Posted in メディア
3月26日(木)聖火リレーは延期になりましたが子供たちと聖火リレーのコースを走りました。 はコメントを受け付けていません
3月25日(水)いわき青年会議所の皆さんとゴミ拾いを行いました。
3月25日(木)この日は、いわき青年会議所の皆さんと、 広野ICから6号国道までの県道のゴミ拾いを行いました。 本来なら3月26日に開催予定だった聖火リレーの前に子どもたちとゴミ拾いを行う予定でしたが、 残 …
Posted in 植樹
3月25日(水)いわき青年会議所の皆さんとゴミ拾いを行いました。 はコメントを受け付けていません
3月16日(月)広野桜公園のソメイヨシノが咲き始めました。
3月16日(月)広野ICを降りてすぐの桜公園のソメイヨシノがなんとこんなに早く咲きはじめました。 神様が聖火ランナーのスタートに合わせてくれているようですね。 クラウドファンディングも皆様のご協力で500万円に到達いたし …
Posted in 植樹
3月16日(月)広野桜公園のソメイヨシノが咲き始めました。 はコメントを受け付けていません
3月13日(金)アースホールディングスの皆様。
今年も國分社長率いるアースホールディングスの皆様が植樹に来てくださいました。 毎年毎年、國分社長が若いスタッフの皆さんを連れて植樹をしてくださっています。 震災後の浜通りを忘れないで続けて頂いてる事、 コロナの件で全国的 …
Posted in 植樹
3月13日(金)アースホールディングスの皆様。 はコメントを受け付けていません
3月7日(土)双葉インターチェンジ開通式。
3月7日(土)双葉インターチェンジの開通式に参加してきました。 双葉町から一時帰宅などで避難している皆さんもこれで町に帰るのが助かるでしょう。 震災から9年。やっと双葉町が動き始め、全国の皆さんにも素晴らしい可能性がある …
Posted in メディア
3月7日(土)双葉インターチェンジ開通式。 はコメントを受け付けていません
2月22日(土)双葉町の帰宅困難区域にて83本の植樹を行いました。
2月22日(土)この日は、双葉町の許可を頂き、帰宅困難区域ないに83本の桜の植樹を行いました。 長くご支援くださっている「東北さくらライヴプロジェクト」さんや「ヨドコー」の皆さんを始め、 ご尽力いただきました関係企業の皆 …
Posted in 植樹
2月22日(土)双葉町の帰宅困難区域にて83本の植樹を行いました。 はコメントを受け付けていません
2月15日(土)相馬市の6号国道で植樹祭を行いました。
2月15日(土)相馬市の6号国道で植樹祭を行いました。 この日は、地元の相馬高校の生徒さんを始め、フジテレビさん、ディノスセシールさん、相双法人会さん そして遠くは東京から駆けつけてくださったボランティアの方など、総勢1 …
Posted in 植樹
2月15日(土)相馬市の6号国道で植樹祭を行いました。 はコメントを受け付けていません
2月10日(月)クラウドファンディングスタート!!
2月10日(月)よりクラウドファンディングをスタートさせました!! https://readyfor.jp/projects/happyroad-net2 来月3月26日はいよいよJヴィレッジから聖火ランナーなスタートい …
Posted in メディア
2月10日(月)クラウドファンディングスタート!! はコメントを受け付けていません
2月1日(土)新地町にて植樹会を開催しました。
2月1日(土)新地町にて植樹会を開催しました。 新地高校、地元企業の皆さん、新地町役場、相双建設事務所、茨城県などから集まったボランティアの皆さん、 ご参加ありがとう御座いました。 今回の植樹でなによりうれしかったのは、 …
Posted in 植樹
2月1日(土)新地町にて植樹会を開催しました。 はコメントを受け付けていません
あけましておめでとうございます。植樹ボランティア募集!!
あけましておめでとうございます。今年も当プロジェクトをよろしくお願いいたします。 今年の3月で震災から9年。 そしていよいよ2020東京五輪の年。 3月26日には、我々の願いでした、広野町のJヴィレッジから聖火ランナーが …
Posted in 植樹
あけましておめでとうございます。植樹ボランティア募集!! はコメントを受け付けていません
12月21日(土)福島大学と留学生の皆さん。
12月21日(土)福島大学と留学生の皆さんが桜の草刈り及び、西本理事長の講話を聴きにきてくださいました。 この日は、聖火リレーのコースに決まった国道6号の草刈りをしました。 留学生たちは慣れない作業ながら「楽しい楽しい」 …
Posted in 植樹
12月21日(土)福島大学と留学生の皆さん。 はコメントを受け付けていません